今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/05/15/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魚になりたい気分
2004/07/21/Wednesday
昨日、何となく寝付けなくて
ちょっと寝不足気味ですが
今日も朝からトールペイント
を始めてみたいという友人と一緒に画材を買いに行って
その後、しながわ水族館に行ってきました

色とりどりの珊瑚や魚を見ていると
この暑さなので水の中が羨ましく
硝子に顔を近づけて魚たちを見ていると
まるで自分もその中にいる様な気持ちになれますね。
下から水面を見上げると まるで鏡の様に
水の中が映し出されて違う世界に入り込んだ様な不思議な気持ち

明日から 夏休みと言う事もあってか
幼児を連れた方とカップルが多く
ゆっくり見て回る事が出来ました。
今日も気温が高く、焼け付くアスファルトの上を歩いていると
まるでフライパンの上にいる様な暑さです。
少し歩くと喉が渇いて 水物を飲んでばかりで これでは、夏バテ知らずの私もバテそう・・・。

私も魚になって 夏は、水の中に居たいくらいです
PR
久しぶりに大はしゃぎ!
2004/07/20/Tuesday
半年前まで勤めていた職場の仲間と
今日は、有楽町のビアガーデンで盛り上がってきました。
何人かは、一月に1度のペースで会っているけれど
みんな 全然変わってなくって
月日が流れたなんて感じがしません。
ビルの屋上にあるビアガーデンは、
電光表示板によると34度
その暑さの中で なんとジンギスカンを
焼きながら食べるのですから
半端な暑さじゃない!!
皆、うちわを片手に汗を流して食べる!飲む!そして騒いで・・・
久しぶりに大きな口を開けて思いっきり笑った様な気がします。
あまりに笑いすぎで 頭の血管が切れるんじゃないかと思うくらいよ!
夏の暑さと火の暑さが加わって
あれだけ汗をかくと もう吹っ切れるもので
気持ちいいくらいでした。
今日は、有楽町のビアガーデンで盛り上がってきました。

何人かは、一月に1度のペースで会っているけれど
みんな 全然変わってなくって
月日が流れたなんて感じがしません。
ビルの屋上にあるビアガーデンは、
電光表示板によると34度

その暑さの中で なんとジンギスカンを
焼きながら食べるのですから
半端な暑さじゃない!!

皆、うちわを片手に汗を流して食べる!飲む!そして騒いで・・・
久しぶりに大きな口を開けて思いっきり笑った様な気がします。
あまりに笑いすぎで 頭の血管が切れるんじゃないかと思うくらいよ!
夏の暑さと火の暑さが加わって
あれだけ汗をかくと もう吹っ切れるもので
気持ちいいくらいでした。

横浜の空に花火
2004/07/18/Sunday
今日は、横浜の国際花火大会。
6月からいろいろ行われた開港イベントの
フィナーレを飾るものです。
花火は、やっぱり間近で見たいけど
ここ何年か前から休日に行われる様になって
とにかく 人が増えのんびり花火見物といった風情もなくなってしまい
押しあいへし合いで息苦しい感じです。
それでも見たくなってしまうんですけどね
私の通うスポーツジムの屋上が
花火祭りと銘打って今日は、解放されます。
夕方にジムで一汗かいて
シャワーを浴び 屋上で花火見物しました!
ビールを片手に・・と言いたいところですが
スポーツドリンクを片手にね。
「みなとみらい」までちょうど障害物もなく
ランドマークタワーの横に花咲く花火。
まさに横浜の花火といった感じの風景で
とってもよく見えました。
子供の頃から毎年の様に見てきた国際花火大会。
でも来年は、たぶん上海にいて
しばらく日本の花火をこうしてみられないかと思うとちょっと寂しさも・・・・。
6月からいろいろ行われた開港イベントの
フィナーレを飾るものです。
花火は、やっぱり間近で見たいけど
ここ何年か前から休日に行われる様になって
とにかく 人が増えのんびり花火見物といった風情もなくなってしまい
押しあいへし合いで息苦しい感じです。
それでも見たくなってしまうんですけどね

私の通うスポーツジムの屋上が
花火祭りと銘打って今日は、解放されます。
夕方にジムで一汗かいて
シャワーを浴び 屋上で花火見物しました!
ビールを片手に・・と言いたいところですが
スポーツドリンクを片手にね。
「みなとみらい」までちょうど障害物もなく
ランドマークタワーの横に花咲く花火。
まさに横浜の花火といった感じの風景で
とってもよく見えました。
子供の頃から毎年の様に見てきた国際花火大会。
でも来年は、たぶん上海にいて
しばらく日本の花火をこうしてみられないかと思うとちょっと寂しさも・・・・。
プール
2004/07/14/Wednesday
インディペンデンス ディ?
2004/07/11/Sunday
昼になってふと外を眺めると
モクモクと真っ黒い帯状の雲が・・・
雲のないところは、晴れ間が出て明るいのに
雲の下では、稲妻があちらこちらで光り
まるで映画のワンシーンの様な光景で
ついついバルコニーに出て椅子に座り
見入ってしまいました。
西の空から北にかけて帯状の黒い雲は、
どんどん南へと広がり いっそう雷が大きく轟き迫力満点!
暫くして雨がポツポツ降り出し
足元を見ると直径10cmはある斑点になっていて
あまりの大きなしずくに(☆。☆)ビックリ!!!
すぐに土砂降りになると共に気温がグッと下がり
天然のエアコンがかかった状態でちょっと気持ちいい空気。
後で聞いたら 大きな雹が降ったり
雷が落ちたりで大変だった様子です。
そうとも知らず 呑気にアトラクションを見ている気分でいた私。反省?
モクモクと真っ黒い帯状の雲が・・・

雲のないところは、晴れ間が出て明るいのに
雲の下では、稲妻があちらこちらで光り
まるで映画のワンシーンの様な光景で
ついついバルコニーに出て椅子に座り
見入ってしまいました。
西の空から北にかけて帯状の黒い雲は、
どんどん南へと広がり いっそう雷が大きく轟き迫力満点!
暫くして雨がポツポツ降り出し
足元を見ると直径10cmはある斑点になっていて
あまりの大きなしずくに(☆。☆)ビックリ!!!
すぐに土砂降りになると共に気温がグッと下がり
天然のエアコンがかかった状態でちょっと気持ちいい空気。
後で聞いたら 大きな雹が降ったり
雷が落ちたりで大変だった様子です。
そうとも知らず 呑気にアトラクションを見ている気分でいた私。反省?
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター