今日も小さな幸せ探ししています。                  
        
                [PR]
            
            2025/10/31/Friday
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                待春軒
            
            2015/03/16/Monday
            横浜も春めいた日が多くなってきました。
北京では季節の変化が急激でしたが、
日本はゆったり穏やかに季節が移ろいで行くのですよね。
そうそう、こんな緩やかな変化がやっぱりしっくりくるのだと
改めて感じながら桜の開花を待ちわびています。
一斉に花が咲いてあっという間に春が終わってしまう北京。
長く住んでいたけれど不思議なもので
何年経っても駆け足で春と秋が過ぎてしまう
そんな気候に慣れなかったなぁ・・・・。
北京にお住まいのみなさんは、どうなんでしょうか?
先日街角でモクレンを見て北京を思い出しました。
今の季節は、木蓮や海堂が咲いているのかな?
横浜にある三渓園では、梅の花が見頃を迎えています。
その園内にある待春軒に三渓そばと言って素麺のような細いゆで麺に
タケノコやえのきの餡がかかっている汁なしそばがあります。
高校生の頃に食べた時、ものすごく美味しくて感動したので、
今回、またあの時の感動を味わいたいと楽しみに食べてみたら、
もちろん美味しい麺でしたが、そんなに感動するほどの美味しさじゃなかったf^_^;。
あんなに美味しく感じたのは何故だったのかな?
北京で美味しいものを食べすぎたのかしら?
期待しすぎた?
子供の頃大きな公園だと思っていたら実は、それほど大きな公園じゃなかったり、
遠く離れいた記憶の場所がそうではなかったり、
人の記憶なんて当てにならないものなのね。
私の北京生活もこうして当てにならないものなってしまうのだろうね。
何だか寂しいな。
PR
                comments**
            
                        
                    無題 
                
                
                    たなちゃん。
2度目って最初の感動の記憶が大き過ぎて期待ほどでも無かったことって良くありますよね。
言われてみると汁のないお蕎麦って中国だと良くありますが、日本では珍しいですね、
中国でいろいろな美味しいものを食べすぎて、日本で中華街にいくとついあれも食べたいこれも食べたいと思ってしまうんですが、お値段を見てビックリしてそっとメニューを閉じてしまいます。
                
                            2度目って最初の感動の記憶が大き過ぎて期待ほどでも無かったことって良くありますよね。
言われてみると汁のないお蕎麦って中国だと良くありますが、日本では珍しいですね、
中国でいろいろな美味しいものを食べすぎて、日本で中華街にいくとついあれも食べたいこれも食べたいと思ってしまうんですが、お値段を見てビックリしてそっとメニューを閉じてしまいます。
                    無題 
                
                
                    (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 
きっとミントさんの口は、美味しいものを食べ過ぎてヘビー級に越えたんですよ。まあ何でも2度目となると1回目の感激はなくなるもんですよね(*ノ∀`)ペチ)
それにしても、お汁のない蕎麦って食べたことなです。
記憶なんて当てにならないですよ。勘違いしてる部分もありますし。義母なんか自分の都合のいい様にすり替えてますもんね~(´‐ω‐)=з フー
                
                            きっとミントさんの口は、美味しいものを食べ過ぎてヘビー級に越えたんですよ。まあ何でも2度目となると1回目の感激はなくなるもんですよね(*ノ∀`)ペチ)
それにしても、お汁のない蕎麦って食べたことなです。
記憶なんて当てにならないですよ。勘違いしてる部分もありますし。義母なんか自分の都合のいい様にすり替えてますもんね~(´‐ω‐)=з フー
                    プロフィール                
                
HN:
	
ミント
性別:
	
女性
自己紹介:
	
                横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
                    カレンダー                
                | 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
                    最新コメント                
                
                    拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。                
                [08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
                
                    カテゴリー                
                
                    ランキング                
                
                    アーカイブ                
                
                    ブログ内検索                
                
                    アクセス解析                
                
                    カウンター                
                 



