忍者ブログ
今日も小さな幸せ探ししています。      
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電話が怖い
電話が鳴ると「ドキッ!」とする。

受話器をあげると想像通り
中国語で何やら言っているが
私の反応がないので 今度は、
英語で早口に用件を言ってくる。

普段、旅行で観光客が使う英語なんて
たかがしれたもので
その位のレベルしか無い私には、
生活用語となると全く 聞き取れない。

不思議なものでそうなると
簡単な英語すら頭に浮かんでこなくなってしまい
しどろもどろ・・・・。

何のことはない、フロントから宅配便が
届いているので持って行ってもいいか?
と言う連絡なのに・・・・・。

ふぅ~今日は、電話が鳴りませんように・・・・。

ふと思ったけど電話ととるときに
中国語で「ウェイ?」と言うべきが「ハロー」
と言った方が良いのが悩んでしまい「はい」と日本語で
出てしまう私です・・・・。
なんと言うべきなのかなぁ~~??

拍手[0回]

PR
簡単なことが
今日は、居留証の申請に中国検疫所で手続きしてきました。
日本で検査をした結果表をもって 書類作成をするだけなので
健康な人であれば簡単な手続きです。

昼食を抜いていったので とにかく腹ごしらえ!
「異人館」というなの店に入り
30元(450円)の定食を注文してみました。

韓国風鶏鍋、茶碗蒸し、スープ、サラダ、デザート
となかなかの食べ応えで美味しかった!

そのあと大型スーパーで化粧水と除光液が欲しくて探して歩いたが
全然見つからなくて・・・疲れちゃったぁ(^_^;)
なんていっても上海の大型スーパーは広すぎて
一回りするだけでもかなりの時間が必要です。

乳液やクリームは、たくさんあるのに
何故化粧水がないのかなぁぁぁ~
除光液は、諦めて帰る途中、地下鉄の売店で
マニュキアを見つけたので身振りで伝えたら 棚から出してくれました~ホッ!

日本では、当たり前のことが上海では、かなりの労力です。

拍手[0回]

お掃除
いま、ハウスキーピングの人が来ていて
パソコンをしながら実は、ちょっと緊張気味です。
普段、自分で掃除をしていて
人にやってもらう事なんてないから
なんだか申し訳ないような・・
お手伝いしたい気持ちになります。

普通は、個人で契約している方が多いようで
掃除の仕方ややってほしい場所を
教えないといけないらしいが
私の場合、マンションで契約してサービスに
含まれているので
何も話せなくてもOK!それが救いです。

しかし
これから外出したい私・・・
なんと言って部屋を出ればいいのか悩んでます

拍手[0回]

時間ばかり過ぎて
デジカメで撮影した写真を 取り込む形態が違って
日本に配線を置いてきたことを悔やんでいます。困った

上海には、何でもあるというけれど
pcに疎い私は、何を買っていいのか・・・。
説明書を見ても全く理解できず
ようやく取り込んだと思ったら 
画像サイズを小さくするソフトが
使えず 朝から悩んでいます・・・。

拍手[0回]

上海1日目
外国人が暮らすには、1週間以内に居留証を
発行して届けないといけない
早速、マンションのフロントに必要な
書類をお願いし
スポーツジムの利用証や
各施設を案内してもらってから
近所の散策に出かけました。

ブラブラと家の近くに服飾市場にいき
何も買うつもりはなかったけど
ダウンジャケットを購入してしまった。

デザインが気に入って350元(5000円弱)。
ここは、一つ裏通りにあり
観光客は、皆無の市場・・・。

その為、すごく安いので
以前、秋に来たときに見つけた
ちょっと気に入ったスポットです。
ただ、難点は値段があって無いようなもの・・
交渉がうまい人は、ぐっと安く買えるのだろうが
それが苦手な私には、勇気が必要です。

夜は、食後に上海レビューを
楽しみに出かけて
私の上海ライフがいよいよ 始まったなぁ・・・。

拍手[0回]

- 338 - 339 - 340 - 341 - 342 - 343 - 344 - 345 - 346 - 347 - 348
prev  top next
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ情報
クリックしていただけると 励みになります。
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]