今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/01/21/Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローカル水餃子
2009/10/24/Saturday
日本で餃子と言えば「焼き餃子」ですが
北京では、水餃子がほとんどです。
ニラ・豚肉・白菜が主流の日本の餃子に比べて
こちらは、いろいろな食材が使われていて100種類もある店があったりと
毎回 何を食べようかを食べようか選ぶのが楽しいですね。
今回は、王府井の近くにある餃子やさん。
ここは、以前あのあたりに住んでいた頃から行ってみたいと思っていたお店です。
中国では 餃子を注文する際に「○個」「○皿」「○人前」という注文じゃなくて
1両(50g)などと使う小麦粉の重さで表し
ほとんどが2両からの注文になります。
だいたい2両で10個くらいと思うと見当が付きやすいかな・・・。
今日もメニューを広げて迷ったあげくこの3種にしてみました。
三鮮餃子(海老、ニラ、卵) 豚肉白菜
三素餃子(ズッキーニ・香菜・ブロッコリー) 木須肉
茄子と青唐辛子、トマトと卵、海老とアスパラ等
日本人からすると食べたことがない組合せがが多く
こんな餃子もありなのね?と驚きますが
それが案外美味しくて目からウロコなのよね。
こじんまりとした四合院でローカル気分たっぷり・・・
こー言う雰囲気こそ北京でしか味わえないから新鮮で楽しいわ。
今日もご馳走様でした~~。
PR
CARTIERで目の保養
2009/10/23/Friday
高級ジュエリーや時計で知られるカルティエ。
9月5日から故宮博物院午門展庁で
「CARTIER TREASURES – 王の宝石商、宝石商の王」が催されており
目の保養に出かけてきました。
でもね こんなに盛大にオープニングイベントをしたのにもかかわらず
あまり大きく取り上げておらず
故宮博物院午門展庁がどこに位置するのかも
詳しく紹介されていなくて手こずったわ~。
結局、チケットも販売窓口の1カ所のみで扱っていたりする程度・・・・。
もし行かれるなら西側手前のブース、南側の窓口よ。
荷物検査の機会や金属探知器などもあるのに
使った形跡なしホコリがかぶって電源すら入っていまい様子、
「あれれ・・・?」って感じでノーチェックでの入場出来ました。
この時点で少し心配になってきましたが
しょぼ~~い裏口から午門を抜けると故宮が目の前に広がって
さすがの貫禄。
そこから階段で午門の中に上がると故宮博物院午門展庁となり
入り口でガイドイヤホンを貸して貰えます。(英語or中国語)
王室の特注品などが並びあまりにも現実離れした世界、
どんなに頑張っても決して買えない芸術的コレクションで
これが欲しいと思えるレベルじゃないけどその輝きにウットリです。
でもね オンナってバカね~~
ついつい「私が貰えるとしたら・・・・」なんて考えちゃう。
いろいろ見ながら つい選びに入ってしまうが
・・・ティアラなんてつける生活じゃないし
・・・こんな重そうなジュエリーつけて北京を歩く場所もない。
それよりも私の場合
「あれ?秀水で買ったの?」なんて言われちゃいそうだわ・・・。
いろいろ見ていると アクセサリーも
東洋、西洋と流行があったようで
東洋のジュエリーの中にこんなものもを発見しました。
これ・・・ビリケンさん??
まさかカルティエコレクションでビリケンさんに会えるとは思いませんでした。
「CARTIER TREASURES – 王の宝石商、宝石商の王」
場所:故宮博物院午門展庁
期間:11月5日~11月22日
料金:大人20元、学生10元(学生証)
故宮博物院の観覧券は無料
CARTIERで目の保養
2009/10/23/Friday
高級ジュエリーや時計で知られるカルティエ。
9月5日から故宮博物院午門展庁で
「CARTIER TREASURES; 王の宝石商、宝石商の王」が催されており
目の保養に出かけてきました。
でもね こんなに盛大にオープニングイベントをしたのにもかかわらず
あまり大きく取り上げておらず
故宮博物院午門展庁がどこに位置するのかも
詳しく紹介されていなくて手こずったわ~。
結局、チケットも販売窓口の1カ所のみで扱っていたりする程度・・・・。
もし行かれるなら西側手前のブース、南側の窓口よ。
荷物検査の機会や金属探知器などもあるのに
使った形跡なしホコリがかぶって電源すら入っていまい様子、
「あれれ・・・?」って感じでノーチェックでの入場出来ました。
この時点で少し心配になってきましたが
しょぼ~~い裏口から午門を抜けると故宮が目の前に広がって
さすがの貫禄。
そこから階段で午門の中に上がると故宮博物院午門展庁となり
入り口でガイドイヤホンを貸して貰えます。(英語or中国語)
王室の特注品などが並びあまりにも現実離れした世界、
どんなに頑張っても決して買えない芸術的コレクションで
これが欲しいと思えるレベルじゃないけどその輝きにウットリです。
でもね オンナってバカね~~
ついつい「私が貰えるとしたら・・・・」なんて考えちゃう。
いろいろ見ながら つい選びに入ってしまうが
・・・ティアラなんてつける生活じゃないし
・・・こんな重そうなジュエリーつけて北京を歩く場所もない。
それよりも私の場合
「あれ?秀水で買ったの?」なんて言われちゃいそうだわ・・・。
いろいろ見ていると アクセサリーも
東洋、西洋と流行があったようで
東洋のジュエリーの中にこんなものもを発見しました。
これ・・・ビリケンさん??
まさかカルティエコレクションでビリケンさんに会えるとは思いませんでした。
「CARTIER TREASURES – 王の宝石商、宝石商の王」
場所:故宮博物院午門展庁
期間:11月5日~11月22日
料金:大人20元、学生10元(学生証)
故宮博物院の観覧券は無料
植物を買いに
2009/10/22/Thursday
部屋の中に 植物があると何となく心が落ち着きますね。
私は、花の咲く物よりもグリーン系が好きなのですが
中国に越してきてから あまり部屋の中に置かないことにしようと
最初の頃に決めていました。
植物でも毎日手をかけていると
やっぱり愛情が湧いてくるモノです。
せいぜい中国に住むのも3年くらいだろうと思っていたので
手放すのが辛くなってしまいそうだから・・・・。
でも気が付けば中国生活も早5年が過ぎようとしています。
友人のお宅にお邪魔すると みなアクセントに
グリーンを上手く使っていて素敵なんですよね。
そんな影響もあって 当初に決めたことは棚に上げ
我が家もグリーン増殖中です。
それで先日強風吹き荒れた日曜日、
友人が植物が欲しいと言うことを聞いて
チャンス到来とばかりに
ずーっと行ってみたかった世紀奥橋花草中心に行ってみました。
今年の春にオープンした植物のスーパーなんだけど
日本で言えばホームセンターにあるような雰囲気です。
中国は、値段表記していないから
いつも値段を聞いて買い物をしなくちゃいけなくて
その値段って言うのが・・・・あって無いようなもの。
外国人を見れば数倍の価格を吹っかけてきたりするから
これが結構ストレスになるのよね。
だからキチンと価格表示されているこんなスーパー方式は
ストレスフリーで買い物がし易いのと
いつも行く花市場に比べて植木や器も種類が豊富。
少し大きめの鉢物と小さな観葉植物を数種類かってきて
カゴに入れ寄せ植え風にしてみました。
これから乾燥の厳しい季節が到来するけど 頑張って育ってくれよ~。
ちょっと新鮮でワクワクしながら植木選びをして楽しかった~♪
だた難点は ちと遠すぎる事かな・・・・。
植物を買いに
2009/10/22/Thursday
部屋の中に 植物があると何となく心が落ち着きますね。
私は、花の咲く物よりもグリーン系が好きなのですが
中国に越してきてから あまり部屋の中に置かないことにしようと
最初の頃に決めていました。
植物でも毎日手をかけていると
やっぱり愛情が湧いてくるモノです。
せいぜい中国に住むのも3年くらいだろうと思っていたので
手放すのが辛くなってしまいそうだから・・・・。
でも気が付けば中国生活も早5年が過ぎようとしています。
友人のお宅にお邪魔すると みなアクセントに
グリーンを上手く使っていて素敵なんですよね。
そんな影響もあって 当初に決めたことは棚に上げ
我が家もグリーン増殖中です。
それで先日強風吹き荒れた日曜日、
友人が植物が欲しいと言うことを聞いて
チャンス到来とばかりに
ずーっと行ってみたかった世紀奥橋花草中心に行ってみました。
今年の春にオープンした植物のスーパーなんだけど
日本で言えばホームセンターにあるような雰囲気です。
中国は、値段表記していないから
いつも値段を聞いて買い物をしなくちゃいけなくて
その値段って言うのが・・・・あって無いようなもの。
外国人を見れば数倍の価格を吹っかけてきたりするから
これが結構ストレスになるのよね。
だからキチンと価格表示されているこんなスーパー方式は
ストレスフリーで買い物がし易いのと
いつも行く花市場に比べて植木や器も種類が豊富。
少し大きめの鉢物と小さな観葉植物を数種類かってきて
カゴに入れ寄せ植え風にしてみました。
これから乾燥の厳しい季節が到来するけど 頑張って育ってくれよ~。
ちょっと新鮮でワクワクしながら植木選びをして楽しかった~♪
だた難点は ちと遠すぎる事かな・・・・。
世紀奥橋花草中心:豊台区草橋康辛路甲1号(玉泉営橋南バス停付近)