今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/04/05/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中秋節の贈り物
2009/11/03/Tuesday

今日は 中秋の名月ですね。
中国では昔から、中秋節には家族揃って丸く食卓を囲み
欠けていない満月のように丸い食器で食事をして家族団らんを楽しみます。
そして この時期に欠かせないのが「月餅(げっぺい)」。
親しい人やお世話になった人に贈る習慣があります。
我が家も毎年 月餅をいただきますが
以前は、とっても甘くて どうも私には苦手でした。
何年か前から 台湾の影響で変わった月餅が流行り始め
「ワイン味」「ミルク味」チョコレート味」「ティラミス味」
変わったところで
「海鮮味」なんて言うのが出現し始めました。
でも 美味しいと言うよりも ちょっと香るかな??程度の半端な仕上がりで
あの頃は、「無理してこんなモン流行らせなくて良いから正統派で良いよ~」
よく言っていたものです

それが今は 結構甘さ控えめで美味しくなりましたね。
先日いただいた「低糖抹茶味」が更に甘さ控えめで
私的には、結構美味しくて目から鱗でしたよ。
そして驚いたのは、先日主人がこんなモノをいただいてきました。

そうです、まるい「ハム」の詰め合わせ。
もちろん日本のメーカーさんのもので中国で生活する主婦にとって
こんな月餅なら大喜びです。
最近 中国でも月餅を喜ぶ人も少なくなってきて
年々高価になる月餅 送る側の負担も大きくなり
もらう側もあまり嬉しくない贈り物なので 浪費だという意見もありますね
もしかしたら 中国人にもハムを送る習慣、根付くかしら??
少しずつ指示され始めると嬉しいわ。
昨晩 我が家から見た月。
写真では 丸く写って見えませんが実際は、まるくで明るい月がとても綺麗でした。
今晩 夜空を見上げては いかがですか

よく言っていたものです

それが今は 結構甘さ控えめで美味しくなりましたね。
先日いただいた「低糖抹茶味」が更に甘さ控えめで
私的には、結構美味しくて目から鱗でしたよ。
そして驚いたのは、先日主人がこんなモノをいただいてきました。

そうです、まるい「ハム」の詰め合わせ。
もちろん日本のメーカーさんのもので中国で生活する主婦にとって
こんな月餅なら大喜びです。
最近 中国でも月餅を喜ぶ人も少なくなってきて
年々高価になる月餅 送る側の負担も大きくなり
もらう側もあまり嬉しくない贈り物なので 浪費だという意見もありますね
もしかしたら 中国人にもハムを送る習慣、根付くかしら??
少しずつ指示され始めると嬉しいわ。
昨晩 我が家から見た月。
写真では 丸く写って見えませんが実際は、まるくで明るい月がとても綺麗でした。
今晩 夜空を見上げては いかがですか

PR
comments**
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター