今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/04/02/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クアラルンプールの夜
2009/09/17/Thursday
BBプラザの向かい側から路地にはいると
お洒落な雰囲気から庶民的な雰囲気と街並みが変わります。
アロー通りは、クアラルンプールきっての屋台ストリートで
日が暮れ始めると電球の明るさに店が浮かび上がり
いっそう活気や賑やかさがましてきます。
急に「ギュルルル~~」とお腹の虫が騒ぎ始め
ローカルフード大好きな私は、 食欲レベル急上昇
アロー通りに入ってすぐの店に腰を下ろし
メニューを見ると種類がいっぱいで迷っちゃうよ~。
でもここは、中華系のマレー人なのでメニューは、中国語もあって
私的には選びやすかったです。
それにね、中国語も通じるので何となくホッとしたりして・・・。
店の人も最初は英語だったけど 私たちが中国語を理解出来ると知って
中国語を使ってくれるしね~。
まずはビール!!ね
Tiger Beer。。
それと外せないのは、バクテー(肉骨茶」。
これは中華系のマレー料理で有名なので 是非食べておきたい1品だ。

てっきり お茶を使った料理かと思っていたら
漢方薬を使った薬膳料理で思いっきり漢方の臭いがして
「美味しい!!」と即答出来るような味ではなかったけど
慣れてくるとなかなかイケますよ。
ホロホロに煮込まれたお肉とキノコ、野菜で味はあっさり系です。


海鮮炒麺 クリスピーチキンの蜂蜜ソース

キノコの煮込みあん エビとココナッツの辛いスープ
やっぱり私、南アジアの味付けが好きみたい!!
とまりましぇーん。
特にエビのスープがお気に入りでした!!
メチャクチャ美味しくて フフー良いながら
食べている私・・・・・・・。
北京ではあんなに食欲がなかったのに どうしちゃったの~~??
お洒落な雰囲気から庶民的な雰囲気と街並みが変わります。
アロー通りは、クアラルンプールきっての屋台ストリートで
日が暮れ始めると電球の明るさに店が浮かび上がり
いっそう活気や賑やかさがましてきます。
急に「ギュルルル~~」とお腹の虫が騒ぎ始め
ローカルフード大好きな私は、 食欲レベル急上昇

アロー通りに入ってすぐの店に腰を下ろし
メニューを見ると種類がいっぱいで迷っちゃうよ~。
でもここは、中華系のマレー人なのでメニューは、中国語もあって
私的には選びやすかったです。
それにね、中国語も通じるので何となくホッとしたりして・・・。
店の人も最初は英語だったけど 私たちが中国語を理解出来ると知って
中国語を使ってくれるしね~。

まずはビール!!ね
Tiger Beer。。
それと外せないのは、バクテー(肉骨茶」。
これは中華系のマレー料理で有名なので 是非食べておきたい1品だ。

てっきり お茶を使った料理かと思っていたら
漢方薬を使った薬膳料理で思いっきり漢方の臭いがして
「美味しい!!」と即答出来るような味ではなかったけど
慣れてくるとなかなかイケますよ。
ホロホロに煮込まれたお肉とキノコ、野菜で味はあっさり系です。


海鮮炒麺 クリスピーチキンの蜂蜜ソース


キノコの煮込みあん エビとココナッツの辛いスープ
やっぱり私、南アジアの味付けが好きみたい!!
とまりましぇーん。
特にエビのスープがお気に入りでした!!
メチャクチャ美味しくて フフー良いながら
食べている私・・・・・・・。
北京ではあんなに食欲がなかったのに どうしちゃったの~~??
PR
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター