今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/04/25/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大柵欄を歩いて
2008/03/17/Monday

改装でまだまだ 立ち入ることが出来ない前門。
私が北京に来た2006年の5月には、すでに
取り壊しが始まって 以前の姿を見られなかったことが
すっごく残念でなりません。
工事現場のついたての隙間から ちょっと覗いてみたけれど
まだ とても完成にはほど遠く
オリンピックに間に合うのかしら?と心配になるくらい・・・。
そんな前門の近くにある大柵欄に久し振りに行ってみました。
この辺りは、有名な老舗が多くて
まるでタイムスリップしたような雰囲気が なかなか良い感じです。
明清時代に夜になると柵を立て
夜間の通行を禁止したことからこんな名前になったようですね。
最初の写真にあるおじさんが作っていたのがコレ
↓

北京料理の1つであるモツ系の煮込み料理ですかね?
そして こんなお菓子もありました。


クレープ生地のような薄い生地をパリパリに焼いた物。
作る手際に興味をそそられ しばし観察・・・・。
味は、イチゴやチョコレート、メロン、サンザシ、ミルク・・・など
たくさんの種類があって 一応ひと通り買ってみましたが
素朴な味手なかなか美味しかった。
変わった味と言えば「麻辣」でしょうか?
ほんのりした辛さがGOOD
。
中心地でありながら 庶民的で北京らしさが残るこの小さな通り。
前門の完成と共に この通りも変わってしまうのかしら?
ちょっと残念な気もします。
私が北京に来た2006年の5月には、すでに
取り壊しが始まって 以前の姿を見られなかったことが
すっごく残念でなりません。
工事現場のついたての隙間から ちょっと覗いてみたけれど
まだ とても完成にはほど遠く
オリンピックに間に合うのかしら?と心配になるくらい・・・。
そんな前門の近くにある大柵欄に久し振りに行ってみました。
この辺りは、有名な老舗が多くて
まるでタイムスリップしたような雰囲気が なかなか良い感じです。
明清時代に夜になると柵を立て
夜間の通行を禁止したことからこんな名前になったようですね。
最初の写真にあるおじさんが作っていたのがコレ
↓


北京料理の1つであるモツ系の煮込み料理ですかね?
そして こんなお菓子もありました。


クレープ生地のような薄い生地をパリパリに焼いた物。
作る手際に興味をそそられ しばし観察・・・・。
味は、イチゴやチョコレート、メロン、サンザシ、ミルク・・・など
たくさんの種類があって 一応ひと通り買ってみましたが
素朴な味手なかなか美味しかった。
変わった味と言えば「麻辣」でしょうか?
ほんのりした辛さがGOOD

中心地でありながら 庶民的で北京らしさが残るこの小さな通り。
前門の完成と共に この通りも変わってしまうのかしら?
ちょっと残念な気もします。
PR
春に包まれて
2008/03/16/Sunday


すっかり春の気配になった北京。
今のシーズン 杏の花が咲いてとっても綺麗ですね
最初、桜の花・・・?

杏の花なんですね・・・・そっくりです。
春と言えば 今日食べたランチですが
一口食べた瞬間、口の中に春風が吹きました。
北京に来てこんなふうに お料理の味で「

季節を感じたのは 初めてかもぉぉぉ~
それくらい繊細で 料理で春を伝えられたことに感激しました。
(春っぽい味って どんな味?て感じですけど・・・)


白身魚のカボチャクリームソース フォアグラのキャラメル仕立て
主人は、ポークチョップの赤ワイン煮リンゴソース添え
でガッツリ食べてましたけど
ちょっと味見させて貰ったら これもとっても繊細な味。
今日は、春を目で楽しみ、味覚で楽しめた1日でした。
チョイ可愛モダン
2008/03/15/Saturday


今月のフラワーアレンジメントは、上から見たら「リース=丸く」
サイドから見たら 「線」という難しいテーマで
点の集合体で、リースを作ると同時に線を綺麗に見せるのだそうだ!
先生曰く「可愛いモダン」



最初にパッと見た感じでは、
ちょっと苦手なアレンジなんで
敬遠してしまったけれど 挿し始めてみると
いやぁ~

それに今までピンクの花って
ラブリー過ぎて好きではなかったけれど
サーモンピンクなどの優しい色合いに
珍しいフリージアの強めのピンクが効いて
思ったよりも好きなアレンジに仕上がったので嬉しいわ

でも かなり悩んでしまってオアシスは、穴ぼこだらけ・・・・
早くコケで隠して~~って感じでした。
類似品?
2008/03/14/Friday
鴨王の皇帝ダック@ダック部
2008/03/12/Wednesday
この1年半、北京に噂される美味しいダックを求め
西へ東へと食べ歩いていたダック部ですが
なんと 我がダック部の創始者であり部長が
今月末で本帰国されることになり
今回でダック部を卒業することになってしまった。
そこで今月は、卒業式もかねて特別企画
「鴨王」にて「皇帝ダック」と「普通のダック」の
食べ比べなるものをいたしました。
今回は、部長を含め2名の部員が卒業となり
艶やかなダックで見送ろうと
部員総出で今までになく大人数となり
皇帝ダック1匹 に 一般ダック2匹と
なんて
ゴージャスな!!

噂の皇帝ダック 普通の北京ダック
「皇帝ダック」は、高品質で極上な選び抜かれた北京ダックだそうで
「鴨王」の看板メニューでのようです。
飼育や調理法も手間が掛かるため1日10匹限定!!
予約なしでは、ありつけないダックなのだ。
写真では、ちょっと分かりにくいが
皮の厚みが断然違う!! こんなに分厚いんですよ。

まずは、暖かいウチにザラメをつけていただく。
口の中に入れた瞬間
じゅわぁぁぁ~~~と溶けてなくなっちゃいます。
肝心のお味はと言うと やはり皇帝ダックは、
身もしまって味もしっかりとしていて違う!!と言うことでしたが
未熟者の私は、
その違いをおおきく見いだすことは出来ず残念でした~
まだまだ修行の足りませんね・・・
ただ甜麺醤のお味は、私の好みで ちょっと甘めで
皇帝ダックはもちろん 普通のダックもとっても美味しくいただきました。
甜麺醤の味だけじゃなく ダックの違いが分かるオトナになりたいです。



他に頼んだ料理は、
レンコンのフリッター 湯葉包み アスパラとゆり根の炒め
お豆腐団子の煮物 鴨心の薫製
西へ東へと食べ歩いていたダック部ですが
なんと 我がダック部の創始者であり部長が
今月末で本帰国されることになり
今回でダック部を卒業することになってしまった。

そこで今月は、卒業式もかねて特別企画

「鴨王」にて「皇帝ダック」と「普通のダック」の
食べ比べなるものをいたしました。
今回は、部長を含め2名の部員が卒業となり
艶やかなダックで見送ろうと
部員総出で今までになく大人数となり
皇帝ダック1匹 に 一般ダック2匹と
なんて



噂の皇帝ダック 普通の北京ダック
「皇帝ダック」は、高品質で極上な選び抜かれた北京ダックだそうで
「鴨王」の看板メニューでのようです。
飼育や調理法も手間が掛かるため1日10匹限定!!
予約なしでは、ありつけないダックなのだ。
写真では、ちょっと分かりにくいが
皮の厚みが断然違う!! こんなに分厚いんですよ。


まずは、暖かいウチにザラメをつけていただく。
口の中に入れた瞬間
じゅわぁぁぁ~~~と溶けてなくなっちゃいます。
肝心のお味はと言うと やはり皇帝ダックは、
身もしまって味もしっかりとしていて違う!!と言うことでしたが
未熟者の私は、
その違いをおおきく見いだすことは出来ず残念でした~
まだまだ修行の足りませんね・・・
ただ甜麺醤のお味は、私の好みで ちょっと甘めで
皇帝ダックはもちろん 普通のダックもとっても美味しくいただきました。
甜麺醤の味だけじゃなく ダックの違いが分かるオトナになりたいです。



他に頼んだ料理は、
レンコンのフリッター 湯葉包み アスパラとゆり根の炒め
お豆腐団子の煮物 鴨心の薫製
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター