今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/03/31/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてのお泊り
2011/02/05/Saturday
今日からちょっと家を留守にしなければならず
やむを得ずアリスをペットショップに預けなければなりません。
1ヶ月前からいろいろなペットショップや病院を廻って
どこが良いのか見て歩いたけど結局、どこが良いのか迷うばかり。
一見良さそうでも実際どうなのかイマイチ安心できないのが中国、
サービスや清潔に関する概念も違うし・・・ね。
みんな日本人は、どこに預けているのだろう・・・。
イヌ友もいないので誰に聞いていいのやら、アドバイスをもらえないのがネックです。
預けるタイプも「広い場所で自由なタイプ」と「大中小のゲージタイプ」とあって
これもすごく悩むところ。
最初は、自由な部屋タイプにしようと思っていたのですが
アリスは、他の犬が苦手なので一緒にいることがストレスになりそうなんです。
2.3匹だったらいいけど この春節の時期は、きっと利用する人も多そうで
いったい何匹一緒になるのか分からないのも心配。
店で聞いてもハッキリ言ってくれないのよね。
それで結局、大きなゲージタイプを予約して今からアリスを連れて行きます。
アリスを我が家に迎えてから初めてのお泊り・・・・・。
アリスも不安だろうけど ワタシも不安と心配でいっぱいです。
何もしらずに見つめてくるこの目を見ると心が痛い・・・・。
急いで行って帰ってくるからね、いい子に待っていてね。
PR
アリスの年の瀬。
2010/12/31/Friday
プードルって毛が伸びるのが早いですね~
アリスは、3週間に一度トリミングをしてもらっているんだけど
毛の巻きが緩いせいか、あっという間にボザボサになってしまいます。
シャンプーは、10日に1度くらいのペースで自分でしていますが
シャンプーやトリートメントだって私の10倍もするんだよ。
私なんて2.3ヶ月に1度しか美容院に行かないし お犬様さまだ~。
犬を飼う時に「プードルは、お金かかるよ~」って言われた意味を痛感しております。
でもね~、可愛くてつい、服を買ったり、おもちゃを買ったり
せっせとトリミングに連れて行っちゃうのよね。
アリスは、美容院があまり好きじゃないようす。
そうだよね~~シャンプーで洗われたりお湯に浸けられ、ドライヤーかけながら
こねくり回されるんだもんね、
人間のエゴかなーって連れて行くときに私も忍びない気持ちになっちゃいます。
まだ飼いはじめた頃は、トリミングも大暴れの鳴きまくり!
3人がかりの時もあったり、いつあの台から落ちるんじゃないかとハラハラして
見ているほうも辛かったけど今では、だいぶ慣れてきたようで
落ち着いて大人しくしています。
恐怖心が少し無くなったのかな?見ている私も辛くなくなってきたわ。
アリスの行っているサロンは、SPAもあって
シャンプーの後、バラの花びらジャクジーでマッサージしてくれて
最近は、気持ちいいのかこんな風にちょっとリラックスしてるアリスです。
前回、「アリスちゃん泳いでるよ~」とスタッフに言われて見に行ってみれば
確かに泳いでる・・・・・・。
泳いでいるけど・・・それって湯の量が多くて無理やり泳がされているんじゃ・・・。
楽しんで泳いでいると言うよりも 溺れまいと必死な感じがして
笑顔になれなかった私・・・・・。
そんなサービスいらないから普通でいいのにね。
それに油断すると「あらら・・・?」と言う残念な仕上がりになっていたり
することもあって トリミングに行っても
結構お家で自分好みのにカットしちゃうときが多かったり。
でもこれって顔限定!体は、難しそうで手を出せません。
それにね、今回は、尻尾の付け根を刈られちゃって・・・ショック。
初トリミングのときに他の店でライオンの尻尾のようにされちゃって
やっと伸ばしたのに・・・・・。ははは・・・。
新年に向けてアリスもスッキリきれいになりました。
今年は、アリスを我が家に迎えて生活が一変、
犬と言えども子供と一緒で手がかかることが多く1日があっという間に過ぎていきます。
それでも私にとってはかけがえのない存在で いつも心を癒してもらっています
今年は、アリスが我が家にやって来てくれて本当に良かった。
そしてこのブログを通じて皆さんと出会うことが出来たことに感謝します。
今年も、訪問してくださりありがとうございました。
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
2010 12/31
大人の仲間入り
2010/11/14/Sunday
今日、外出から戻ってアリスの元に行くと
あれ?これって?・・・
もしかして・・・と確認してみたらやっぱりアレでした。
そうヒート・・・・私も他の方のブログを見て初めて知ったのですが
犬の生理をこう呼ぶみたい。
本やネットなどの情報では、8ヶ月くらいと書いてあったので
まだ先の事・・・・とのんびり構えてたから
思いがけずの出来事で私もビックリです。
家に来たときは、こんなにちんちゃくて
片手でラクラク抱けたのに
今は、もう2倍くらい大きくなって
体重も800g→2600gになりました。
もう片手じゃ筋肉がプルプルしちゃう・・・・。
私がPCに向かっている今も左手でアリスを抱いて
右手だけで打っているからジレッタイったら・・・・・。
私がパソコンに向かっているといつもこんな感じでベッタリ・・・。
こうして抱いているだけでも重くて仕方ないのに
今日は、私の苦労なんてそっちのけ!アリスは、

う・う・・・手・・・・痺れてきた・・・お願い・・そろそろ降りてくれ~~

犬も人間同様、生理中は眠くなるのかな・・・・。
何だかダルそうにも見えちゃいます。
それにしても やんちゃ盛り、反抗期、思春期と
人間の何倍ものスピードで過ぎていく犬の成長に
私も必死、追いついていかないよ~~
今夜は、お赤飯です。
アリスとデート
2010/11/02/Tuesday
我が家の別荘にようこそ~~!!
中庭で緑に囲まれて寛ぎながらのカフェ・・・この時間が至福のひとときなんです。
なーんて・・・ネ。
ここ、近所にあるカフェなんだけど
緑に囲まれた静かな空間がとっても気に入っています。
北京では、ドッグカフェなんてないし、公園だってペット禁止なので
なかなかアリスと一緒に出かける機会がありませんが
唯一ここは、で一緒に行ける場所なの。
アリスもリラックスしてワタシの傍らで寛ぎ中。
そして ここのお気に入りが「クラブハウスサンド」。
友達が食べているのがとっても美味しそうだったので
気になって次の機会に早速オーダーしてみたらやっぱり期待通りの美味しさ。
それに、かなりボリュームたっぷりで2人で1皿で充分なくらいです。
もう外でのカフェは、少し肌寒いのでまた来年までお預けかな?
冬の間は、アリスとデートする場所がなくなってしまうのが寂しいわ。
お日様こんにちわ
2010/10/25/Monday
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター