今日も小さな幸せ探ししています。                  
        
                [PR]
            
            2025/10/31/Friday
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                琉璃廠
            
            2006/08/11/Friday
            
清朝時代の町並みを残したレトロな通り琉璃廠(リィウリィチャン)。
人力車も走る
ちょっと古めかしい雰囲気が漂うこの通りに
立った時、昔のままの街なのかと思ったら
当時を再現した通りなんですね。
上海の「新天地」のように綺麗なら 再現した町並みと
すぐに分かるけれど
割れた石畳、崩れた煉瓦
傾いて閉まらなそうなドアだったり
この琉璃廠を歩いていると
タイムスリップしてしまったような気持ちです。

骨董品や掛け軸、筆、硯といった物を扱う店が多くて
見て回るだけでも 面白い。
特に私が気になったのは、チベットの骨董品を扱う店、
店内から お香の香りが漂い流れる音楽もそれらしい・・・。
入り口には、ラマ強僧が着てる袈裟みたいなものと
チベットの民族衣装が並んでいるの。
以前、ラマ教の寺院で心惹かれた
仏像のタペストリーまで 売られています。

 ←ちなみに
こんな感じのもの
こんな感じのもの
パッチワークキルトのように 手作業で作られていて
お寺に行くと祭壇に飾ってあるものなんですが
すごく綺麗で 欲しいなぁ~て思っていたんだよね。
でも 宗教的なものなのでちょっと やめときます・・・。
 
 
大きな水たまりを避けながら
どんどん奥への路地へと進むと
少し雰囲気が変わって 小さな果物屋があったり
小吃屋さんがあったり ローカル度が増してきます。
こんな雰囲気の中を歩くのって
中国人の普段の生活を 垣間見る事が出来るようで
なんか好きなんですよね

小さな路地が 入り組んでいて
まるで迷路の中を彷徨っているみたい
戻れなくなってしまったら どうしよう・・・と
ちょっと不安になってくるけど
まぁ、何とかなるでしょう・・・・。
PR
                
                    プロフィール                
                
HN:
	
ミント
性別:
	
女性
自己紹介:
	
                横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
                    カレンダー                
                | 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
                    最新コメント                
                
                    拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。                
                [08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
                
                    カテゴリー                
                
                    ランキング                
                
                    アーカイブ                
                
                    ブログ内検索                
                
                    アクセス解析                
                
                    カウンター                
                 



