今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/01/18/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
端午の節句
2012/06/24/Sunday
金曜日から今日まで端午節と言って中国は、連休でした。
日本では、5月5日が端午の節句ですが中国は旧暦で節目を祝うので
旧暦の5月5日が今年は、6月23日というわけ。
折角の連休なのにお天気悪し・・・・。
毎日どんよりとしてて今日はめずらしく1日ずーっと雨でした。
まるで梅雨のような3日間で懐かしい湿気に包まれた空気・・・・・・。
珍しく湿度70%超え。
乾燥していたらお肌がカサカサだとか、喉が痛いとか不満言っちゃうけど
すっかり北京の気候に体が慣れてしまったせいか、
このジメ~と纏わり付くべたべた感がなんと不快に感じます。
これから梅雨を迎える日本は、毎日がこんな風なんですよね?
「やばっ・・・日本に戻ったら絶えられる?」なんてバカなことが頭を過ぎってしまいました。
戻ったら戻ったで自国だもの、すぐに適応しますよね。 きっと・・・・・・。
端午の節句と言えば、中国でもチマキを食べる習慣があります。
北京では、甘いナツメや小豆が入ったものが多く売られていますが、
先日、上海に行った際に購入してきた卵や豚の角煮が入った
南のおこわ系チマキをいただきました。
昨年の秋に上海に遊びに行った時も郊外で買ったチマキの記事はこちら
今回は、北京で言えば「稲香村」のような地元に愛されている老舗、
「王家沙」で購入してきましたが特に卵入りが美味しかったです~。
PR
芸術に言葉はいらないのね
2012/06/21/Thursday
北京に住んでいてもなかなか京劇を見に行くことは少ない。
日本人でも歌舞伎に行く機会が少ないのと同じかな~。
私たち外国人が北京で京劇を見る際に利用する会館は、どちらかというと
外国人向きに簡単にアレンジした演目や見所をまとめて何個かの演目を
見せてくれるところが一般的かもしれません。
私も今まで見に行ったのは、どこも英語の字幕があったり、
お茶とお菓子が付いてくるようなところでした。
今回、中国国家京劇院(zhōngguó guójiā jīngjù yuàn )の伝統京劇を見る機会に恵まれて、
西の方まで出かけてきました。
中国国家京劇院は、京劇の普及と公演を目的とした文部省直属唯一の国立京劇院。
日々厳しい稽古を積み国際的に活躍している方が大勢います。
ここの初代院長があの映画にもなった梅蘭芳氏だそう。
京劇の「き」の字も分からない私でも彼の名前は知っているほどの有名な方で、
それだけで「ほほ~ん、凄い所なのね」とものすごく薄っすら理解したつもりになって、
パンフレットを開いてみるとこれまた出演者がすごい!!
国家1級の俳優さんばかり総勢40人あまりと
最後には、副院長と団長のお偉いさんまでが出演してくださる。
始めは、京劇なんて言葉も分からないし、内容も良くわからないので、
きっと眠くなっちゃうかも~ なんていっていた私ですが、
いざ演目が始まっているとその演技の素晴らしさと声に引き込まれて
前のめりになって見てしまいました。
素人目にも今まで見た京劇とは、格段にレベルが違うのが一目瞭然。
全くのブレがない技の数々と立ち回り。
切れと声量のある声の素晴らしさ。
身のこなし。
いやぁ~~、やっぱり国家レベルの方は、ぜんぜん違いますね。
眠くなっちゃうかも~~なんて言ってごめんなさい。
それに今回は、伝統京劇と現代京劇を一度に見られて、あっという間の3時間でした。
現代京劇って初めてみましたが、文化大革命のころに演じたもので
人民服やモンペみたいなものを着て演じるんですね。
こんな国家1級の素晴らしい演目なのに周りの客席はと言えば、
何ともザックバランでザワザワし放題、もう一緒に歌っちゃってる人もいるし・・・。
「おお~出た!」と最初は嫌悪感を感じたけれど、
日本の歌舞伎のように決め場所には、あちっこちから掛け声がかかってなんとも粋で、
みんな京劇が好きで楽しんでいる感が伝わってきて、
だんだんとこんな風に気軽に芸術を楽しむのもアリかもと思えきたー。
歌舞伎は敷居が高いけれど、こんな風にかしこまらずに気軽に楽しめたらいいかも・・。
芸術に言葉の壁は無いことを改めて実感した夜でした。
ここから木漏れ日を見上げるのが好き
2012/06/19/Tuesday
いつも大気汚染でモヤった白い空が多い北京ですが、
最近は、スッキリと青空が広がって気持ちよい日が続いていました。
爽やかな風が気持ちよい北京の初夏は、日差しを避けて木陰で
のんびりすごすのが気持ちいいですね。
この季節になると行きたくなるのが胡同と呼ばれる北京の路地裏にある
ベトナムレストランの「susu」。
去年のプレオープンからもう数え切れないほど通ったのに
飽きることなく、また行きたくなってしまうのは、やっぱり居心地いいからだと思うわ。
ここから空を見上げて木漏れ日を眺めるのが好き~。
小さな中庭で4つしかテーブルがないから、空いていないこともあるけれど、
ここで過ごす時間を思うとコレくらいの大きさのほうが気持ちよく過ごせるもんね。
だから しょうがないなーって思えます。
ここのあっさりスープの鶏肉フォーが大好きなんですが、
今回は、ちょっと変えて、牛肉のフォーにしてみました。
牛肉のフォーは2種類あって豚肉と牛肉がゴロゴロ入っている
ボリュームーたっぷりの「順化牛肉河粉」。
もうひとつの牛肉フォー(牛肉河粉)は、薄切りのお肉で半生タイプ。
オーダーの際に半生が苦手なら言うと火の通ったものを作ってくれますよ。
ちなみにこれが私の定番、鶏肉河粉です。
susu:东城区钱粮胡同西巷10号
010-84002699
鶏丸ごと1羽でワイルドだろ~
2012/06/15/Friday
運ばれてきたサムゲタン、グラグラと煮えたぎったスープにひな鳥が丸ごと1羽!
うわ~~ワイルドだぜぇ~~~ぃ。
(↑日本で流行っているようなので使ってみたかった)
この熱いスープを口に運んだらまさしくワイルドに火傷するぜ~ぃ。
用心、用心。
本格的な夏を目前にスタミナでも付けときますか~~~ってことで、
韓国人が多く住む望京で「参鶏湯」を食べてきました。
サムゲタンを食べたいと思っても望京って何処も同じような景色で良く分からず、
どこが美味しいのかも知らないので、本能の赴くまま「張師傅参鶏湯」に入店。
本当は、ここの店と別のお店のどちらに行こうか迷って、
別の店の方を目指して行ったのだけど、先に「張師傅参鶏湯」を発見して、
突然のお店変更しちゃったのだけどね。
こんな小さな店舗でメニューは、参鶏湯のみ。
でも、その使っている食材によってグレードがいろいろあって、
一番高価なもので588元(約7000円)。
説明を見るとアガリスクやなまこ、鹿の角などが入っているのもあった・・・・ワイルドだ~。
とろとろに柔らかく煮込まれた鶏は、箸でホロホロと崩れていく・・・、
中には、ナツメや朝鮮人参?、銀杏などともち米が詰まっていて、スープがまた絶品!
こんなに食べられるかな?なんて最初は心配していましたが、
全くもって問題なしの完食でした。
今年の夏は、これで夏バテ知らず!元気に乗り切れそうな気がします。
張師傅参鶏湯:朝阳区阜通西大街望京西园四区412号
64745062
大きなライチ
2012/06/13/Wednesday
昨日、お友達から大きな大きなライチをいただきました。
日本にいた頃と違って果物売り場にライチやマンゴーが並び始めると
「今年も夏が来たな」と感じます。
このライチ、写真では分かり辛いけどゴルフボールよりも一回りほど大きくて
手のひらに2つ乗せたらもういっぱいいっぱい、
一粒で食べ応え充分、甘くて美味しかったわ~。
今日は朝から市場に行って、夏野菜やマンゴーとバナナを購入してきました。
今の時期は、スイカに桃やメロン、サクランボ、マンゴスチン、ライチ、
パパイヤ、プラムなどたくさんのフルーツが並んで、
フルーツ好きな人は楽しい時期かもしれませんね。
可愛らしいさくらんぼに惹かれて立ち止まったんですが、
いつも買って満足してあまり食べない私なので、踏みとどまりました。
こんなにたくさんのフルーツがあるのに、あまりフルーツは食べないんですけど
マンゴーだけは特別!
毎朝、食べているのがバナナとマンゴーに
自家製カスピ海ヨーグルトをかけてアーモンドとレーズンをトッピングしたもの。
今日は、苺ジャムものせてみました。
コレだけでも結構なボリュームたっぷりでしょ?
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター