忍者ブログ
今日も小さな幸せ探ししています。      
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利な生活


昨日1日、ずーっとネットに繋がらなくって報告が遅くなりましたが
月曜日の朝には、お湯が出るようになり
温かいシャワーの気持ちよさが身にしみました。

心配して「お風呂、入りにおいで~」と優しいお言葉をくださった方もいて
ありがたいなーと感謝感激雨あられです。

日本に居たらきっとそこまで言ってくれる友達って
なかなかいないと思うの・・・。
これも海外に住んでいるからこそ、持てる繋がりなんだろうなーっ!!
ありがとう。

2日間だけでしたが毎日シャワーに入れるって幸せだ~っで実感しました。

日本では、節電で不便なことも多いようですが
北京に住んでいると毎日が不便の連続で考えられないような事が発生するから
正直あまり違和感を感じなかったの。
もちろん日本で生活をしていないので表面的な事しかわからないけど・・・。

先日、日本に帰って、友人とお買い物をしているとき
「節電だから暗いでしょう?」って言われて初めて
電気が半分ほどしか点いていない事に気が付きました。

北京のほうが、もっと薄暗いから全然、暗いなんて感じませんでしたが
改めて気にしてみると 店内は明るくても通路は、薄暗かったり、
エアコンがあまり効いていなかったり・・・・
エスカレーターも停止中のものがあったり・・・・
看板のネオンが消えていたり・・あちらこちらで節電中でした。

でも北京は、エスカレータやエレベーターが動いていないことは
日常茶飯事だし、30度を超える暑さでも
バスはエアコンなんて掛かってなくて、カフェなども、窓が全開だったりします。

こんな中で生活しているのでちょっとワタシ麻痺しているみたい。
こうした環境のおかげ?で私も随分たくましくなりましたわ。

そのうち水シャワーも浴びられるかな、ははは。

最近、日本で節電が騒がれているので
今までどれだけ電気に頼った生活をしてきたのか考えるようになりました。
便利な生活の裏には、様々な資源が使われているんですよね?
水も電気も大切にしなくっちゃ!!




拍手[0回]

PR
comments**
無題 
すごく分かります…。
でも。日本って夜でも地下でも、明るすぎませんか?
私が今まで訪れた国は、どこももっと薄暗かったです。
あと、日本って保険が整ってるからか、
すごくちょっとしたことでも病院に行きませんか?
海外って、なるべく自分で治して、ピンチになったら行きますよね。
なんか、日本人の忍耐力がすごく褒められてますが、実はそうでない面もありますよねー。
夜や地下は暗いのが当たり前だし、それが嫌なら早く帰ればいいと思うんだけど(笑)
** 2011/06/25 14:38 | Posted by ゆあんだん
Re:無題 
そうそう、日本に帰るとECOとか騒いでいるけど、どこも明るいし、信号も多くて
無駄なものが多いなーって感じますね。
よく日本では、中国のおかしなところを取り上げてニュースにしたり、笑ったりしているけど、海外に出てみると日本の方が変なところもイッパイありますね。
島国だから?でもね、北京から日本に帰ると日本が明るく感じますが、上海から日本に帰ると日本は暗いなーって感じたものです。
2011/06/27 23:09 | From ミント
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
- 1671 - 1670 - 1669 - 1668 - 1666 - 1665 - 1664 - 1663 - 1662 - 1660 - 1659
prev  top next
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ情報
クリックしていただけると 励みになります。
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]