今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/04/04/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北京でしか味わえないもの
2012/02/09/Thursday
夏は、緑の葉が青々と茂って木陰を歩くのが何とも気持ちいい胡同歩き。
秋にどっさりと落ち葉になったあと北京は、春までこんなモノトーンの世界が広がります。
北京に来たばかりの頃は、こんなうら寂しい雰囲気がイヤで堪りませんでしたが、
今では、ときどき静かに胡同を散歩したい衝動に駆られます。
何があるっていう訳じゃないんですけどね、
ここだけ時間の流れがゆったりと流れているようで、ホッとするんですよね。
今日のランチは、行こうと思っていたレストランがお休みだったので、
小さなローカル店でこんな麺を食べました。
あはは・・・8元だよ。
ひとりだと、こんなとき適当にローカルランチで済ませられるから便利よね。
コシがあって美味しかった。
何だかこんなシンプルな中華麺を食べるの、久しぶり!!
安くて、ウマイ!!中国ご飯の原点に戻ったようで、嬉しくなります。
こんな風に取り壊しされしまう胡同も多く、少し残念に思いますが、
やはり誰でも便利な生活を望んでいますからね、仕方がないことですよね?
最近では、古い建物を改築してお洒落なカフェやレストランにする
隠れ家的なものが流行っているようで、胡同の雰囲気も変わりつつあります。
そう言っても北京での時間の流れは、日本に比べたらとってもゆっくりしていて、
北京でしか味わえない時間の流れ、
そんな時間の流れが居心地いいなーって実感しています。
それにしても、こんな冬の夕方で、もう日が翳っているのに、
こうして布団を干しっぱなしにしているお家を良く見かけますが冷たくないのかな?
早く取り込んだほうがいいよ~~って言いに行きたくなっちゃうなぁ~。
comments**
No Title
美味しそう(*^^)v 写真からでもこしがありそうに見えるよ。
スープが褐色でいい味してそう。
私も無性に蘭州ラーメン。
必ず青い看板が出てるローカルな店。
あの麺と香草が絶妙な味で大好きです。
店によって味がケミカルだったりするのですが、私が好きな店は玉塀南路にあるお店です。
スープが褐色でいい味してそう。
私も無性に蘭州ラーメン。
必ず青い看板が出てるローカルな店。
あの麺と香草が絶妙な味で大好きです。
店によって味がケミカルだったりするのですが、私が好きな店は玉塀南路にあるお店です。
No Title
いいですね〜。雰囲気もいいし、麺もおいしそーー!
うちの主人と話し合ったのですが、美味しいチャイニーズを食べたあとはなぜかいつまでも幸せ気分が続きます。なんか美味しいイタリアンとかフレンチとかよりその感じが強い気もあったりするのは…やはり米喰い人種だからですかね?
うちの主人と話し合ったのですが、美味しいチャイニーズを食べたあとはなぜかいつまでも幸せ気分が続きます。なんか美味しいイタリアンとかフレンチとかよりその感じが強い気もあったりするのは…やはり米喰い人種だからですかね?
Re:No Title
>美味しいチャイニーズを食べたあとはなぜかいつまでも幸せ気分が続きます。
言われてみれば、美味しい中華と日本食を食べた後って、幸せな気持続きます。
イタリアンやフレンチでは、美味しくて幸せになっても、長続きしませんね。
洋食も美味しいけれど 何度も食べているとやっぱり飽きてしまいますが
不思議とアジア食って飽きないですもんね、食文化が一緒だからでしょうかね?
米食い文化バンザ~~イ
言われてみれば、美味しい中華と日本食を食べた後って、幸せな気持続きます。
イタリアンやフレンチでは、美味しくて幸せになっても、長続きしませんね。
洋食も美味しいけれど 何度も食べているとやっぱり飽きてしまいますが
不思議とアジア食って飽きないですもんね、食文化が一緒だからでしょうかね?
米食い文化バンザ~~イ

プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター