今日も小さな幸せ探ししています。
[PR]
2025/04/09/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北京ダック。「Duck de Chine」
2009/03/25/Wednesday

このツヤツヤな光沢感・・・たまりませんねぇ~~
北京に住んでから 何度となく食べてきた「北京ダック」ですが
いくら食べても飽きないのが不思議です。
上海で食べたダックは、かなり脂ギッシュで
翌日には、「もう当分食べたくないわ~」と思うくらいでしたが
北京は やっぱり本場だけ有って違うと思うんですよね。
「ダック」の店があっちこっちどこにでもあるから
それなりの洗練された美味しい味も生まれるのでしょう。
今回は、以前にもダック部で紹介させて頂いた
太平洋百貨店の後にある「Duck de Chine」。
ダック自体は、他の店と比べちょっとお高く1羽280元。
料理もドリンク類もわりと良いお値段ですし
品数もそれ程多くない。
でも 今回行った際には、1人88元のコースがあって
ダック1羽に冷菜、日替わりスープ、料理2品、炒飯、がセットとなっているのでお手頃感もある。
ただ難点は、昼のみで4人以上からということ・・・。
それともう一つ 決め手となる「つけだれ」が美味しい。

練り胡麻ソース、ニンニクチップの3種を
トッピングして小皿をクルクル回すと
あら不思議!
こんな渦巻きのつけだれ出来上がり!!
まぁ 作り方は道でも良いのだけどね~
まろやかになるので 是非トッピングしてみてください。
私たちは、6人だったのでこれに数品の点心を頼みました。

日差しがいっぱい降りそそいで気持ち良いですよ。
ちょっと降りそそぎすぎて日焼けが心配な方は
ドアを背にして右側に座ることをお薦めします。
私達も 眩しすぎて席を移動させて貰いましたから・・。
Duck de Chine
Tel:6501-1949
11:30~14:30 17:00~22:30
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
カテゴリー
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター