今日も小さな幸せ探ししています。                  
        
                [PR]
            
            2025/11/04/Tuesday
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                マラッカ伝説
            
            2012/10/12/Friday
            何が食べたい?って聞かれると 皆さんの頭には何が浮かんできますか?
私は、ベタですがやっぱりお寿司と焼肉かな。
でもね、友達と一緒に行くなとなるとタイ料理とかマレーシア料理などが
頭にぽわぁ~んて浮かんでくることが多くて
自分って「東南アジアの料理が好きなのだ」と北京に来て気付きました。
このMalacca legendは、5.6年ほど前に順義に湖が有るのを地図で見つけて
探しに行った時に偶然通りかかったお店。
湖畔にひっそりあるレストランで、気になっていて、
友人と近くまで行った際に食事したら、店の雰囲気も味も良くて
それから時々行くようになりました。
・・・が、なんせ北京首都空港よりも北に行かねばならず、遠すぎる!
それからしばらくして、マレーシアの方と料理の話になって
この店のことを話したら、あらそんな遠くに行かなくても出来たわよ!と。
基本マレーシア料理のレストランなんだけど、ここのトムヤムクンが好きで
食べたくなるとその後は、こちらを利用しています。

店自体は、順義よりも小さくて庶民的な雰囲気で気軽なランチメニューも
有るからお一人様でも利用できるのが便利です。
上段:牛肉カレー、トムヤムクン、海南鶏
下段:空芯菜の蝦醤炒め、イカのフリッター、五目野菜炒め
最初の写真:牡蠣卵焼き、あんかけシーフード炒飯
(马六甲传奇)Malacca legend
朝阳区东四环中路56号远洋国际中心B座1楼
010-59080075
PR
                comments**
            
                        
                    プロフィール                
                
HN:
	
ミント
性別:
	
女性
自己紹介:
	
                横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
                    カレンダー                
                | 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
                    最新コメント                
                
                    拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。                
                [08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
                
                    カテゴリー                
                
                    ランキング                
                
                    アーカイブ                
                
                    ブログ内検索                
                
                    アクセス解析                
                
                    カウンター                
                
