忍者ブログ
今日も小さな幸せ探ししています。      
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

郷に入れば郷に従って?
私が北京に住み始めて早1年半、
この1年半で 随分北京も便利になって
オシャレなレストランやカフェも多くなったし 
手に入るものも増えて来ました。

「恐るべしオリンピックの力!!」と言うべきでしょうか?
目まぐるしく発展しており
来た当初にカフェ探しをしていた頃が とっても懐かしいです。

便利なのは もちろん嬉しいし
オシャレな店も 気持ちいいけれど
便利になる一方では 胡同や小さくて安い商店が減り
近代化してくる北京が ちょっと残念に思えたりして
人間の心って矛盾していますね。

矛盾と言えば そんな便利な中で生活している私ですが
現地人に混ざって野菜市場で買い物をしたり 
北京の人たちが食べるものを食べたり
郷には入れば郷に従え・・と
なんでも北京の人のすることを真似てみたくなります。

それで 今日の我が家の食卓は
プチ北京風にしてみました。

p1130736.jpgp1130738.jpgp1130735.jpg 
蛋餅      キクラゲの冷菜      豚ミミと胡瓜の冷菜
 p1130739.jpg 
これは、中華ではないのですが
冷蔵庫にクワイがあったのでマッシュルームと共に
ニンニクとオリーブオイルでじっくりと炒めてみました。

そしてモツ煮込みに挑戦!

でも モツってどこでも買えるものじゃないんですね
羊モツは、牛街付近で・・・牛モツは、新世界のスーパーで購入したんですが
家に帰って良くみたら 「老馬百叶」という表示でした。

馬のモツでしょうか??? 

初めてみましたが見た感じは、他のモツと同じなのでOKとしよう。 
おまけに百叶(センマイ)は、見つかっても
白モツは、結局探せないまま調理開始。

p1130744.jpg p1130733.jpg
馬?モツで日本風の味噌煮込み  、羊モツで北京風に・・・

北京風は、桂皮、八角、生姜などの香味料で煮込んだ後
芝麻醤に香菜、それとお好みでラー油を加えたタレに
つけて食べるのですが 意外なおいしさです。

拍手[0回]

PR
羊蠍子その後・・・・
しばらく体調を崩して寝込んでいたので
すっかり遅くなってしまいましたが「羊蠍子」のその後・・・

こんなのが出来上がりました~。  
p1130397.jpg p1130400.jpg

こうやって写真にすると普通のお鍋ですが
何が大変って・・・・
下ゆでが大変だったのよ~。

大きな鍋に羊の背骨部分を放り込んで
大料、生姜、葱など香味野菜と煮る事3時間。
途中で1度 水を交換し
あまり 煮立たせてしまうと骨から肉がほぐれてしまうから
とろ火でじっくりとね。

ちいさな物だったら良いけれど
背骨部分だからとっても嵩張る大きな物でしょう?
だから2回に分けての作業なんでホント1日掛かりです。


p1130412.jpg そして 下処理が済んでから
お鍋にしていくのだけど今回私が使った鍋底は、
← これ。
ちょっと辛めなので お好みで加減し 
一袋で4~5回ほど使えると思いますよ。





拍手[0回]

北京の冬に欠かせない鍋料理
北京の冬に欠かせない鍋物と言えば
何が浮かんできますか??



街角の庶民的なレストランで
「羊蠍子」という文字を目にした事無いですか?
ずーっと あれってどんなものだろうか?
漢字から判断して「羊のサソリ???」って?
全く 想像の出来ない料理でしたが 
先日 食べる機会があって初めてその正体を知りました。

・・・と書くと なんだか とんでもない物?って
感じですが どうって事のない 
「羊の背骨部分」の煮込み料理です。

背骨部分がサソリに見えるからこう呼ぶようになったのかも?

北京では、冬になるとコトコト煮込んだ
羊肉の鍋に好きなお野菜をたっぷり入れで食べるのだとか・・・。

部屋の中も体も温まって 一石二鳥って訳らしい。
日本でも 冬になるとおでんや鍋物を食べるのと一緒ですね。

最初は、違う目的で東郊市場に行くはずだったのに
何故かいつの間にか
この「羊蠍子」を作るという話しに展開してしまって
とうとう「羊の背骨部」を買って来ました。

私は、てっきりスペアリブのように
ブツ切りにした背骨部分が売っているモノと思っていたら
なんと首の部分から腰の部分までの背骨1本売りなんですね。落ち込み
すげ~~

どうやって買って良いのか
ちょっと躊躇したけど とりあえず1本お買い上げ・・・・
そして ぶつ切りにして貰った。

・・・・が ここは中国と言うのを忘れてました!

おもむろに店のお兄ちゃん 私の買った背骨ちゃんを
なにかに 引っかけた・・・・
ん? よく見たら
それって リヤカーのタイヤ部分じゃん!!!
(おいおい!リヤカーって・・外を走っているヤツだよね?)
そして 床に置いてある大きなまな板の上で切り出した。

もちろん 切った肉は、床に落ちてます・・・。

困ったウゲッ! 衛生的にどうなんだろうか・・・・。

と思いながら見ていたけど 
中国で生活していたら 人間マヒしてくるようで
「まっ!良く洗えばいいかびっくり笑顔 」と
そう 思ってしまう自分にビックリです。

私も成長したものです

さて 買ってきました・・・・・「羊蠍子」。
下ゆでしてから 調味料を加えて
弱火で3~4時間煮込むのですが上手くできるかな・・・
(これから 頑張ってきます)

この続きは また明日・・・・。


拍手[0回]

中華風おこわ
p1080901.jpg

おこわを作ってみました~。

先日、このブログにも書いたけど
おいしい肉餅をいただいたので
そのお礼にと「おこわ」を作ってみたが 
とっても大変でした~。

やっぱり人に差し上げるのに
慣れないものを作るのは 疲れますね

本当は、ちらし寿司にしようかと思ったけど
あまり喜ばれないかも?と言う事で
中国人の味覚に合うように
中華風にアレンジしたおこわを作る事にしたのだが
もっと簡単な物にるれば良かったと 途中で後悔。

欲しいと思った時に それが手に入りにくいもので
餅米が見つからなかったり 松の実が無かったり
かなり歩き回って
食材を揃えるのに 意外に時間が掛かかってしまった・・・。

具は、中国人でも抵抗なさそうな
豚肉、タケノコ、れんこん、人参、干し椎茸
これらを煮込んだ物に 松の実を加え
餅米と共に蒸し上げる。

出来上がるまで 不安だったけど
我ながら 美味しくできた・・・様な気がします。

そして だし巻き卵も作り
本日 渡してみたが どうだろうか? ちょっと心配です。

拍手[0回]

手打ちうどんを作る

明日から 学校に行き始めないと
きっとこのまま 行かなくなってしまいそうなので
なんとか 平常の生活にもどらなくては!!!

なので 自分のリハビリと言うことで
今日は、10日ぶりに外出をしてきました。

日本だったら こんなに気合いを入れなくても
問題ないけれど 中国は、気合いが必要なんですよ~

でもね だいぶ良くなったけど 
まだ咳が止まらないのがイヤだわ~~


こんな話しはさておき・・・・・ 

体調が悪くなる前の話しなんですが
友人と「手打ちうどん」を作ってみました。

「うどんなんて自分で作れるの??」
と言う問いかけに
「あらぁ~~簡単だよ」と友人。

その友人の教えの元に実践し
こんなに美味しそうな うどんが出来上がりました~拍手 

  完成!!
p1070453.jpg 
・・・・って 
肝心のうどんが写っていませんね汗


↓うどんは、こんな感じです
f8c8.jpg


今回は、色々な具をトッピングして
冷やしうどんにしていただきましたが
手軽に作れる上に 自分で言うのも何ですが
コシがあって初めてとは思えない 出来映え!!
(自分で言うなって!!?)

じゃ~ん!!突然ですが
あまりに手軽で美味しいうどんが出来たので
クローバー ミントの料理教室~



材料(2人分)
強力粉;100g  薄力粉;100g  塩;5g 水」100cc

p1070438.jpg まずは、強力粉と薄力粉、塩を
ビニールの中に入れ合わせてから
水を加え 下から袋を手で
たたくようになじませる。

60℃のぬるま湯に
ビニール袋ごといれ、5分寝かせる。

内側へ折り畳むようにして20回ほどこね
滑らかになったら再び5分寝かせる。
(写真が10回ほど捏ねた状態)

p1070443-1.jpg ↓
袋に打ち粉を入れて
袋の中で薄くのばす。
この方が乾燥しなくて良かったです。

4等分したひとつを取り出し
裏・表ともに打ち粉を振り、
厚さ2mmにのばす。(おこのみで・・)

(形がいびつですね汗・・・へへへ・・)

p1070445.jpg
お好みの細さで切りまーす!

多少太さや厚みが均一でなくても
茹で上がったら 
問題ないので大丈夫です。

私なんて チョー適当でした・・・。


p1070442-1.jpg

切ったものには打ち粉を
たっぷり振っておくとくっつきません。

5~10分ゆでて 完成!!!ラーメン

ff25.jpg


拍手[0回]

- 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10
prev  top next
プロフィール
HN:
ミント
性別:
女性
自己紹介:
横浜から上海、北京と移り住んで、 よっと疲れが出てきた10年目にしてやっと日本に帰国しました。今度は横浜で日々の楽しみや小さな幸せを見つけて生きてます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ情報
クリックしていただけると 励みになります。
最新コメント
拍手からコメントいだきますと返信ができませんのでご了承ください。
[08/26 Meamo]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 ミント]
[03/26 たなちゃん]
[03/04 pagi]
[03/02 たなちゃん]
ランキング
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]